イベント情報11月28日より「新たな役割が注目される『インナーコミュニケーションツールとしての社内報・周年記念誌』展示相談会」を開催します! 社内報・周年記念誌を通じてインナーコミュニケーションを向上させたい方のために、このたび弊社では「新たな役割が注目される『インナーコミュニケーションツールとしての社内報・周年記念誌』展示相談会」を11月28日より5日間、飯田橋にある本社そばイイクロッシングにて開催いたします。2022.11.17イベント情報
イベント情報高齢者のためのデザインを学ぶ UCDセミナー【11/29(火)10:00~オンライン開催】 シニア向けプロモーションの肝は色彩設計!多様な社会に対応する誰にでも見やすく伝わりやすいデザインが消費者とのコミュニケーションの中で求められています。本セミナーでは、高齢者や多様な色覚者の色の見え方・カラーユニバーサルデザインの基礎・色彩設計の注意すべき点など、重要な情報をわかりやすく提供するためのUCDメソッドをご紹介します。2022.11.08イベント情報
イベント情報【展示会レポート】産業交流展2022に行ってきました! 2022年10月19・20・21日の3日間、東京ビッグサイトにて「産業交流展2022」が開催されました。 「マッチングを拡げ、ビジネスを加速する」のテーマで開かれたこの展示会で、東洋美術印刷は3DCGやVRなどのデジタルコンテンツを出展いた...2022.10.31イベント情報
イベント情報【展示会レポート】東京くらしのフェスティバル2022に参加しました。 2022年10月13日・14日に東京・浅草で開催された「東京くらしのフェスティバル2022」。 こちらに弊社、東洋美術印刷が手がける「文様百趣」と「Qtte(キュッテ)」の製品を出展いたしました。 今回は東京くらしのフェスティバル2022の...2022.10.21イベント情報
イベント情報VR360セミナー 好評につき再度開催!【2022年10月25日(火)14:00~開催】 3D空間の活用は、今や企業の工場見学、企業研修、オンラインイベントなど、様々な分野にまで広がりを見せています。 本セミナーでは、ハートコア株式会社より3Dカメラで撮影した施設をWeb上で有効活用できるVR360の活用・導入事例をご紹介いただきます。東洋美術印刷の「自社の印刷工場」を使った事例も初公開。3DCG技術のご紹介とVR360を活用する経緯もご紹介いたします2022.10.17イベント情報
SDGs印刷物でCO2 排出量削減が可能に カーボンオフセットのしくみを学ぶSDGsセミナー【2022年10月4日10:00~無料ウェビナー開催】 SDGsの採択から約6年が経過し、多くの企業でも様々な取り組みがみられるようになってきました。 「SDGsに取り組みたいが、何から始めれば良いかわからない」「CO2排出量の削減に取り組みたい!」 そんなお悩みを持つ印刷・制作・広告の発注ご担当者も多いのではないでしょうか? そこで今回、一般社団法人 日本WPAから事務局長の小川勇造氏を講師に迎え、「印刷物でCO2排出量削減が可能に“カーボンオフセットのしくみを学ぶSDGsセミナー”」のオンライン開催が決定いたしました。2022.08.31SDGsイベント情報
イベント情報周年記念誌・社内報で伝える「物語」の力で変わるインナーコミュニケーション【2022年8月4日10:00~無料ウェビナー開催】 テレワークも定着し、従業員の働く意識が変わりつつある昨今。 一体感や帰属意識など、様々な課題が浮かび上がってきています。ナラティブやパーパスを経営に取り入れる企業が増える中で「社内報や周年記念誌」のリニューアルもインナーコミュニケーション改...2022.07.19イベント情報
イベント情報本社と工場をオンラインでつなぐ「Real Virtual FACTORY」を開催します! 印刷を礎としたコミュニケーションサポート事業に取り組む弊社・東洋美術印刷株式会社では、本社のアートギャラリーと印刷工場をオンラインでつなぐオープンハウスの工場見学会「Real Virtual FACTORY」を2022年7月13日(水)~2...2022.06.16イベント情報
イベント情報顧客本位の業務運営を“わかりやすさ” で実現するUCDセミナー【2022年6月28日10:00~無料ウェビナー開催】 「顧客本位の業務運営に関する原則」を採択し、顧客に向けて取り組み状況を公開することが求められるようになりました。 本セミナーでは、わかりやすさの観点で情報コミュニケーションを科学的に分析するメソッド“ユニバーサルコミュニケーションデザイン”...2022.06.01イベント情報
イベント情報VR360セミナー 好評につき再度開催!【2022年6月9日(木)14:00~開催】 3D空間の活用は、今や企業の工場見学、企業研修、オンラインイベントなど、様々な分野にまで広がりを見せています。 本セミナーでは、3Dカメラで撮影した施設をWeb上で有効活用できるVR360の活用・導入事例をご紹介いたします。 東洋美術印刷の...2022.05.31イベント情報
イベント情報イイクロッシングで「京都 六波羅蜜寺 空也上人写真展」を開催しています! 東洋美術印刷本社に併設されているアートギャラリー「ii-Crossing(イイクロッシング)」(東京・飯田橋)では特別展として、写真家 小平尚典氏とJAPAN MADE事務局株式会社と東洋美術印刷株式会社のコラボレーションによる「京都 六波...2022.05.17イベント情報