イベント情報「紙」と「デジタル」のコミュニケーションデザインを考えるUCDセミナー【2/21(火)10:00~オンライン開催】 普段、書類の記入や説明書の確認などで紙媒体とスマホやPCなどのデバイスなどを同時に使うことも多いかと思います。そんなときに大切なのが紙やWEBサイトといった媒体によって情報の伝わりやすさが違うということ。東洋美術印刷では多様なメディアにおいて情報をどのように伝達すべきなのか、無料セミナーを実施いたします。2023.02.02イベント情報
プロモーション「【UCD実践編】わかりやすいデザイン9つのチェックポイント」のご紹介 情報の伝わりにくさって「デザイン」が問題…? 企業や行政がリリースした情報のなかには、文章がわかりにくく間違った解釈で読み進めてしまったり、一体何を言いたいのか読み取れなかったりするものもあると思います。 例えば… Aさん パンフレットを見...2022.12.16プロモーション
イベント情報高齢者のためのデザインを学ぶ UCDセミナー【11/29(火)10:00~オンライン開催】 シニア向けプロモーションの肝は色彩設計!多様な社会に対応する誰にでも見やすく伝わりやすいデザインが消費者とのコミュニケーションの中で求められています。本セミナーでは、高齢者や多様な色覚者の色の見え方・カラーユニバーサルデザインの基礎・色彩設計の注意すべき点など、重要な情報をわかりやすく提供するためのUCDメソッドをご紹介します。2022.11.08イベント情報
プロモーション投資や保険の失敗談から見る「伝わりやすい情報デザイン」 先月、岸田総理が国民に対して「貯金よりも投資を」と呼びかけたことが話題となりました。 しかし投資や保険選びで失敗して大損したという話もよく耳にしますよね。 こうした失敗の原因は、ある程度の知識がなければ申込書類の内容が分かりにくいということ...2022.07.20プロモーション
SDGsユニバーサルデザインで大事な「7つの原則」 まちなかで「バリアフリー」というワードを目にすることってありますよね。 実はバリアフリーから生まれたユニバーサルデザインというものもあり、バリアフリー同様身の回りの色々なところで導入されています。 両者がどう違うか、あるいはそもそもどんなも...2022.06.29SDGs
イベント情報顧客本位の業務運営を“わかりやすさ” で実現するUCDセミナー【2022年6月28日10:00~無料ウェビナー開催】 「顧客本位の業務運営に関する原則」を採択し、顧客に向けて取り組み状況を公開することが求められるようになりました。 本セミナーでは、わかりやすさの観点で情報コミュニケーションを科学的に分析するメソッド“ユニバーサルコミュニケーションデザイン”...2022.06.01イベント情報
プロモーション「高齢者のためのデザイン」ってなんだ?気を付けたい5つのポイント 「高齢者にやさしい情報デザイン」と聞かれて、皆さんはどのようなものを連想するでしょうか。 街で見かける点字ブロックやノンステップバスなどバリアフリーに関するものを思いついた方が多いと思いますが、実はチラシや看板やWEBページなどにも「高齢者...2022.01.13プロモーション
イベント情報高齢者のためのデザインを学ぶ UCDセミナー【12/7(火)10:00~オンライン開催】 シニア向けプロモーションの肝は色彩設計! 多様な社会に対応する誰にでも見やすく伝わりやすいデザインが消費者とのコミュニケーションの中で求められています。 UCDセミナー 講座内容 本セミナーでは、高齢者や多様な色覚者の色の見え方・カラーユニ...2021.11.15イベント情報
イベント情報UCDAアワード2021 帳票・ポスターコンテストでアナザーボイス賞&実行委員長賞を受賞しました。 一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会主催のUCDAアワード2021では、協賛企業参加のコンテストが行われました。 このコンテストは、UCDAアワード2021のポスターを作成する“ポスターコンテスト”、情報の作り手である第2...2021.11.12イベント情報
プロモーションわかりやすさを保証するUCDA認証って何ぞや? 皆さん、UCDという言葉を聞いたことがありますか。 これは「ユニバーサルコミュニケーションデザイン」の略で、生命や財産にかかわる重要な情報などが、より伝わりやすくなるよう設計された”情報のデザイン”なんです。 そんなUCDの考えのもとより見...2021.11.05プロモーション