プロモーション情報の伝達効率が高まる「UCD」って、ご存じ? 保険のパンフレットとか、食品パッケージの原材料の表記とか、内容を細かくチェックしたいのだけど、表記が見にくくて嫌になってしまったことってありませんか。 情報が多過ぎて圧迫感を感じたり、文字が小さすぎて読みにくかったりして、重要なことなのに頭...2021.10.22プロモーション
プロモーション本当に見やすいフォントを比較するとこんなに見やすい! 印刷物やWEBサイトなどに用いられているフォントについて、じっくり考えたことってありますか。 普段、印刷物やデジタル資料などで様々なフォントが使われていますが、何にどんなフォントが用いられているかはマニアでない限り、ほとんど気にならないかと...2021.10.08プロモーション
プロモーション伝わりやすいデザインのグランプリを決める「UCDAアワード」 漫才なら「M-1グランプリ」、楽曲なら「日本レコード大賞」のように世の中にはいろんな賞がありますが、情報のつたわりやすさにも実は賞があります。その名も「UCDAアワード」。 今回は、「そもそもUCDAって何なの?」という方のために基礎知識を...2021.10.01プロモーション
SDGs色覚多様性への配慮 −P型、D型色覚のシミュレーションをお馴染みのソフトで実行− 色覚多様性とカラーユニバーサルデザイン 東洋美術印刷株式会社の営業・デザイナー・オペレーターは、情報をわかりやすく伝えるスキルを身に付けるために、UCDA(一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会)の資格を取るよう推奨されてい...2021.08.04SDGs
SDGs印刷発注者がSDGsに対応するための5つの方法 現在、世界中でSDGsやサステナビリティに関する取り組みがおこなわれています。 この記事を見ている方にも、SDGsに積極的に取り組みたいという方は多いはず。 実は印刷の発注業務の中でも、SDGsに貢献することができるんです。 今回は印刷を発...2021.08.02SDGs
プロモーション顧客本位の業務運営 第5原則「重要な情報の分かりやすい提供」とプロモーション 近年、金融機関(受託者)が金融商品を購入するお客様(受益者)に対し、真摯なサービス提供をおこなうことを求めるフィデューシャリー・デューティー(Fiduciary duty)の重要性が叫ばれています。 実際に金融庁により、2021年1月15日...2021.07.21プロモーション
イベント情報顧客本位の業務運営を実現するUCDとは…?【2021年7月15日10:00~無料ウェビナー開催】 銀行、生保、共済など、金融業界の方必見! 金融庁から「金融事業者における顧客本位の業務運営のさらなる浸透・定着に向けた取り組みについて」が発令され、取組状況を示すことが求められています。 その中でも、原則5「重要な情報の分かりやすい提供」を...2021.06.23イベント情報プロモーション
SDGs印刷物の「わかりやすさ」の認証とは? 見やすさや分かりやすさの観点でデザイン改善が期待できる4つの認証をご紹介。 パンフレットやカタログ、帳票などをデザインから制作して印刷物を発行してみたものの、企画の意図がなかなか伝わりにくく、期待した効果を得るのに苦労しているという話をよく耳にします。 効果測定も難しい印刷物の場合、デザインのどこに問題があって何を...2021.03.22SDGsプロモーション
イベント情報UCDAアワード2020 帳票・ポスターコンテストで実行委員長賞&情報のわかりやすさ賞を受賞しました。 一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会主催のUCDAアワード2020では、協賛企業参加のコンテストが行われました。 このコンテストでは情報の作り手である2社企業が生活者目線に立った「わかりやすい」申請書を作成する“帳票コンテ...2020.12.14イベント情報プロモーション
イベント情報UCDAアワード2020 今年はWEBで開催 「UCDAアワード」は、企業(団体)・行政が生活者に発信するさまざまな情報媒体を、 産業・学術・生活者の「集合知」により開発した基準を使用して「第三者」が客観的に評価し、優れたコミュニケーションデザインを表彰するものです。2020.11.17イベント情報プロモーション
イベント情報【セミナーレポート】情報をわかりやすく伝えるためのメソッドUCDセミナーを開催しました。 2020年9月29日に「情報をわかりやすく伝えるためのメソッド UCDセミナー」を、当社として初めてWEBセミナーの形で開催いたしました。 今回は、その様子をレポートします! 講師紹介 講師に一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイ...2020.10.22イベント情報