実写だからリアルで簡単。顧客体験価値を高めるVR
VR360はMatterportの技術を用いて、3Dカメラで撮影した空間をWebコンテンツ化。
その空間に独自の機能を重ねることで、従来のVRとは異なる新しい顧客体験価値を高めるサービスです。
特別な機器がなくてもいつでもどこでもweb上で施設紹介をすることが可能になり、従来実際に来てもらわねばならなかった施設やサービスの紹介を遠隔でもわかりやすく体感いただけます。
3つの特長
スマホやPCで簡単に体験
特殊な機器、VRゴーグル等を必要とせず、スマホやPCで簡単に接続・閲覧が可能です。ネット回線があれば、利用シーンを選ばず活用いただけます。

新しい空間PR
実写の空間に、動画、画像、テキストなどを埋め込んだり、 VR360ならではのカスタマイズ機能を使えば自動ツアーや宝探しなど、 実写とデジタルのメリットをあわせた顧客体験の創出が可能です。

すぐに使えてコストダウンも
お持ちの施設を撮影しデジタルコンテンツとして活用可能。 フルCGでVR空間を作成するより短期間・低価格でご利用いただけます。

体験サンプル
事例:東洋美術印刷株式会社 埼玉工場Dルーム
機能例

タグ付け
テキスト・音声・動画・リンクなどの設置が可能です。

ツアーの作成
任意の回遊ルートを設定することができます。

ポップアップ表示
特定の場所にのみ画像やテキストを表示できます。

コンテンツの埋め込み
空間の中に画像・音声などを設置できます。

Webページの埋め込み
空間上にWebページを表示することができます。

ミニマップ
空間を上から俯瞰で見て、現在位置の確認ができます。

測定モード
空間内の距離測定が可能です。

Google Analyrics連携
GAと連携し、回遊履歴を取得することができます。

宝さがし
空間の中に宝を設置し、検索してもらうことで能動的に回遊してもらう仕掛けです。
制作の流れ
